詳しくは本サイトのテーマ「vantage」の公式サイトをご覧ください。
こちらの変更はすべて、左のメニューで設定の変更をすると、右に変更した時のイメージが表示されますので、ご参考になさってください。

目次
1.サイト名の変更
サイト名を変更します。
管理画面>外観>カスタマイズ>サイト基本情報
をクリックしてください。

・ロゴ:サイトタイトルに画像を表示したい場合には、こちらで画像ファイルを指定してください。(メディアで画像をアップロードします)
・サイトのタイトル:こちらにサイト名を入力します。
・キャッチフレーズ:ブラウザタイトルにサイトタイトルの後ろに表示されます

・サイトアイコン:ブラウザタイトルの隣に表示されるアイコンです。メディアで画像をアップロードします)

2.サイトフォントの変更
サイトフォントを変更します。
管理画面>外観>カスタマイズ>Theme Design>Fonts
をクリックしてください。

最初は全て「Helvetica Neue」に設定されています。
お好きなフォントをお選びください。
・Body Font:記事の文章のフォントです
・Site Title Font:サイトタイトルのフォントです
・Heading Font:H1,H2,H3,H4のフォントです。
・Menu Font:メニューのフォントです。
例)サイトタイトルのフォントをCookieに変更します。

<変更前>

↓
<変更後>

3.サイトカラーの変更
サイトカラーを変更します。
メニュー
メニューのカラーを変更します
管理画面>外観>カスタマイズ>Theme Design>Menu
をクリックしてください。

・Background:メニューの背景色を設定します。
・Text Color:メニューの文字色を設定します。
・Second Level Background:サブメニューの背景色を設定します。

・Second Level Text:サブメニューの文字色を設定します。
・Hover Background:マウスポインタ―を移動したときの背景色を設定します。
・Hover text:マウスポインタ―を移動したときの文字色を設定します。
・Second Level Hover:マウスポインタ―を移動したときのサブメニュー背景色を設定します。
・Second Level Hover text:マウスポインタ―を移動したときのサブメニューの文字色を設定します。
フッター
フッター(トップページの一番下)のカラーを変更します。
管理画面>外観>カスタマイズ>Theme Design>Footer
をクリックしてください。

・Footer Background:フッターの背景色を設定します。
・Footer Background Image:フッターの背景に画像にしたいときに設定します。

・Text:一番下に表示されている文章の文字色を設定します。
・Link Color:フッターメニューの文字色を設定します。
・Link Hover Color:フッターメニューにマウスポインタ―が移動した時の文字色を設定します。
見出し
<h2>、<h3>、<h4>の色を変更する場合、CSSを設定する必要があります。見出しの変更をご希望の方は、サポートまでお問合せください。
テーマ「vantage」公式ホームページ
公式ホームページです。全ての設定が紹介されていますので、ご参考になさってください。
https://siteorigin.com/vantage-documentation/